海水魚の飼育方法 - PrivateOcean.com - ホーム

Reef Ring 1.023world List Ranking
Prev5 Prev Next Next5
文字サイズ 文字サイズ「小」 文字サイズ「中」 文字サイズ「大」

ホーム > 掲示板過去ログタンク > 海水魚の飼育方法 > 硝酸塩

硝酸塩 - やもくん

2008/08/07 (Thu) 01:23:38

皆さんこんばんは。

通りすがりの者さん下記が私の水槽のスペックです。

60c規格OF(約60L) 濾過タンク27L
水中ポンプカミハタRio1700
スキマー シューラン社ジェットスキム100
殺菌灯 カミハタ9w
メタハラADA150W 6時間点灯
水中ポンプ2基

サンゴは無脊椎15体
魚7匹 海老4匹
ライブロック約7K
濾過材 サンゴ約6K
底砂 サンゴ約3c
餌は一日2回少量

こんな感じなのですが立ち上げて三カ月(ろ過材を変更して約一か月)が経つのですが硝酸塩が約20あり一向に減る感じがしません。
水替えして数時間後に計っても真っ赤になります。
魚もナンヨウハギやチョウチョウオ関係は直ぐ具合が悪くなり白点病になります。これも硝酸塩が関係しているのでしょうか?
それともやはり絶対的な総水量が足りないのでしょうか?
お忙しい所恐れ入りますが何かアドバイスを頂けると幸いです。

Re: 硝酸塩 がなぞう Home

2008/08/07 (Thu) 07:32:03

やもくんさん、私ですみません(笑)
私が通りすがりさんに教えてもらった感じだと・・・

Rio1700:1740L/時
総水量:60L+27L=87L
回転数:1740L÷87L=20回転

回転数は8〜12回転が適正だそうですので、やもくんさんも私と同じく回転数オーバーですね。
底砂も3cmで、還元層もあるかないかぐらいだと思いますので、硝化スピードが速すぎて硝酸塩ばかり増えてしまっている状況だと思います。

スキマーの能力は十分だと思いますので、循環ポンプを小さい物にするか、バルブで流量を絞って回転数を落とさなければならないと思います。

通りすがりさん、もし間違ってたら訂正などよろしくお願いしますm(__)m

Re: 硝酸塩 - 通りすがりの者

2008/08/07 (Thu) 10:14:43

がなぞうさん・・・フォロー助かります・・・

少し付け加えです・・・
私が基本的に答えてる循環量ですが・・・
これは飼育システムと循環ポンプの種類(揚水量)で違って来ます・・・

60×45×45水量140L前後のOF水槽で幾つかの例をあげます・・・

ナチュラルシステムの場合
マグネットポンプでしたら揚水力が強いので10回転前後のポンプです・・・例えると(三相PMD371)です
これがRIOなどの揚水力の弱いポンプに成りますと12回転前後のポンプに成ります・・・例えるなら(RIO1700)です

スキマー+強制濾過(通水濾過)の場合
文字通り濾材を通す事で有機物を処理しますので
ナチュラルシステムより循環量は少なくしないとスキマーで有機物を取り除く前に濾材が有機物を処理してしまいますので
揚水力の強いマグネットポンプでしたら8〜9回転前後に成り
揚水力の弱いポンプなどでしたら10〜11回転前後に成ります
上記のナチュラルシステムより濾材が有る分、私は少し循環量を減らします・・・

同じ水量の水槽でも酸化ポイントが多い少ないで循環量も変化させるのが正しく感じます・・・
50Hz・60Hzでも違いが出ますので注意してください

質問の返答ですが・・・
やもくんさんの水槽(水量)で私が使用するならポンプは
マグネットポンプでしたら(三相PMD221)<これより1つ下のポンプが有りますがOF水槽で必要な揚水力を考えると、これが最低必要かな?と感じます・・・^^;

揚水力の弱いポンプでしたら(例・・・RIO1100)
距離やクーラー殺菌灯などの抵抗具合ではRIO1400も選択に入ります揚水力が弱いと抵抗で落ちる量が、かなり大きいですからね・・・^^

アト還元域が無いシステムですので硝酸塩の蓄積スピードを遅らせるのと酸化バランスをとり病気などに対しての改善のみの改善方法ですので御理解ください・・・

水道水の硝酸塩は計りましたか?
魚の数・・・多いですね・・・1?リットルに1匹計算^^?
アト魚の病気ですが恐らく循環量も問題と感じますので
1度騙されたと思い私の方法で調整してみてください・・・
※白点虫などを水槽内から減らす事はしてくださいよ^^;

但し現実の水槽を見ていないので全てが想像の例えに成ります(ポンプからの距離など全て違いますので)
本来は水槽の心臓部で有る循環ポンプに関しては私は答え無いタイプの人間です・・・^^;
どちらかと言うと「やってみたら?」と言う方の人間です・・・^^;
最近この手の悩みの方をショップで、よく見かけます・・・
私なりに売り手側も少し考えて欲しい処です・・・
些細な事で海水を辞める方が最近多いですからね^^;

Re: 硝酸塩 - やもくん

2008/08/08 (Fri) 00:56:19

みなさんこんばんは。

がなぞうさんいつも有難うございます。
海洋公園最高でしたよ。
さざえやシッタカ沢山いましが気持ち悪い柄のウツボもうようよいましたね。しかも浅瀬に…。


通りすがりの者さんこんばんは。
そして有難うございます。
良く理解することができました。
素人考えで循環ポンプなんて大きいほど良いと思っていました。しかしこのシステムはチャームからセットで購入したのですが…。

今現在バルブを絞り循環量を調節してみました。
魚、多いですかね?
カクレクマノミペア3cと4c
ウズマキ3c
はぜ4c
キイロハギ4c
イソメ4c
名前不明3c
こんな具合なんですが。
あとクーラーZC-700を使用してすぐ隣に置いています。殺菌等は別ポンプで専用に循環させています。住んでいる場所は東京(因みにがなぞうさん家から自転車で20分)なので50Hzになります。

※白点虫などを水槽内から減らす事はしてくださいよ
↑スミマセンがこれはどの様な事なのでしょうか?

話が前後して申し訳ございませんが重大な発見をしました!!
今書き込み中に通りすがりの者の言う様に水道水の硝酸塩を計ってみましたら…な、なんと10〜20位あるじゃないですかっっっ!!!
な、なんでですか?
どどどどうすればよろしいんでしょうか??

Re: 硝酸塩 - 通りすがりの者

2008/08/08 (Fri) 09:11:53

やもくんさん・・・おはようです^^;

1つ事に答えます・・・まず循環ポンプに関して・・・

まず循環ポンプですが、最近関東のショップでOF水槽を購入してる方が、私が仲良くさせて頂いてるショップのオーナー(関西の店)さんに相談されに来ます(電話ですが)・・・
大体が循環量で解決してしまう事が多いです^^;
先日もポンプの事などで話をしていたのですが・・・
RIOなどの水中ポンプは使用していると数ヶ月などで循環量に変化が大幅に出る可能性が有るので、やはり循環ポンプに使用するポンプはマグネットポンプ(三相・レイシーなど)を使用するべきと・・・話していました・・・^^;

今現在やもくんさんは流量調整に関して水中ポンプで循環させていますのでバルブかコックで調整してると思いますが・・・
ポンプ自体が弱ってる可能性も有る為、絞る時は極少量のみ絞り流量を抑えてください・・・
(ドコデモドアが有れば私がするのですが^^;)
1度絞ると水替え2〜3回する間は調整しない(答えが直ぐ出ませんので)でください・・・^^;
※クーラーの抵抗など考えられますので、本当に極少量から絞ってください・・・
馴れていない方は感覚では解らないと思いますので、ココに何度でも良いので相談しに来てください^^;怖いのは絞り過ぎる事が怖いのと・・・
私が水中ポンプ自体循環ポンプとして使用した事が無いので、やもくんさんが文字で書いて頂ける事で想像しますので書き込みしに来てください^^;

私自身も3年程前までは東京に住んで居ましたので関東の方にも会社内の知人などが海水魚飼育してますので情報や悩みなど電話して来られます・・・
最近では、やはりOF水槽に付属するポンプが飼育システムに見合わないなどの事も多いですね・・・
「何で?この水槽システムで、このポンプなのよ??ナチュラルでも強制濾過も一緒のポンプなんだ^^?へぇ〜」ってな感じです^^;
何か飼育スタイルは変わりが無いのにポンプなどの付属品が大きく成る傾向に業界が有りますね・・・
売り先行か?知識の無い方を雇われてるか?原因は解りませんが^^;<かなり厳しい発言ですが・・・


※OF水槽も使用者・売り手側の人間が理解していないのなら○○に真珠です・・・便利!・凄い!・海水飼育にはOF!と良い言葉だけが先行してますね・・・悪い事(注意する事)は伝って無いので・・・残念です

ポンプに関しては・・・
自動車に例えると「軽自動車にフェラーリーのエンジン積んで早いですか?」と言われてるのと同じですね^^;
「直進は早いけど・・・カーブ曲がれないよ・・・それでも良ければどうぞ御自由に」に成りますね・・・
何でもバランスが大事ですね・・・

ポンプに関してでした^^;+誠意の無いショップに愚痴です^^;

Re: 硝酸塩 - 通りすがりの者

2008/08/08 (Fri) 09:39:36

魚の数と硝酸塩に関してです・・・^^;

カクレクマノミペア3cと4c
ウズマキ3c
はぜ4c
キイロハギ4c
イソメ4c
名前不明3c

水量に対して飼育する数で言うなら限界もしくは多いに成りますね(魚も成長しますので後の事を考えましょう)
今の循環量調整で水質が安定するまでは生体の追加など考え無い事を薦めます^^;

硝酸塩ですが・・・
やもくんさんが住んでる所は市営住宅・公営住宅・マンションでは無いですか?
水道水自体に10ppm〜20ppm硝酸塩が存在するのですから・・・
幾ら水替えしても一緒ですね^^;
対処方ですが一番良いのはRO浄水器など購入する・・・

金銭的にピンチで直ぐには購入出来ない場合は・・・
マリンテック社の「マスキング剤」を使用したください¥1000−程と思います・・・

一度購入されてから水道水に規定量を入れた後に硝酸塩を測定してみてくださいね^^;

※最初の悩みが硝酸塩でしたので循環量を少し絞り水道水の問題がクリアー出来ましたら解決するかも?ですね^^;

Re: 硝酸塩 - 通りすがりの者

2008/08/08 (Fri) 10:15:50

白点病に関してです・・・

治療方などは、こちらの「がなぞうさん」ホームページを参照して頂ければ良いと感じます^^;

私が説明するのは白点虫の性質ですね・・・
1度水槽内で白点病などに魚が陥ると水槽内の白点虫が爆発的に増えます・・・
これは・・・魚体に寄生する1つの白点虫が魚体の栄養を取り、ある程度成長しましたら魚体から離れ底砂などに落ちます・・・

次に落ちました白点虫は細胞分裂をし1つのシスト(白点虫の親)から100以上の子虫を作ります・・・

数日後、子虫は水中に放出され新たに寄生する魚体を求め浮遊します・・・

しかし浮遊出来る時間にも制限が有るとされてます・・・
その時間は48時間や3日と言う方も居ます・・・

上記の事を統合して考えると大体の一度爆発的に増えた白点虫の数を減らす日数が解ります・・・

1・魚体で3日程寄生・・・(3日)
2・魚体から離れ細胞分裂に(1日〜3日)
3・子虫が浮遊出来る時間が(2日〜3日)
と大体は予測されてますので10日〜2週間も水槽内に寄生出来る魚が居ないと数は減らせます・・・

しかし白点虫(白点病)に関しては今だコレが正解という確定した治療法なり性質の情報は出てきて無いのが本当の処です・・・(色々と情報が錯綜しています)
全て「恐らく、こんな感じだろう?」程度です・・・
白点虫が成長する水温や比重などでも性質が変わるなどの事も言われてます・・・
まだまだ進展が有る問題の1つでしょうね^^;

現実問題、白点虫は必ず大なり小なり存在しますので
数を減らし掛かる確率を減らす事と生体自体が白点虫に寄生され難くする事が予防法でしょうね^^;

簡単な説明ですが・・・白点虫に関してでした。

Re: 硝酸塩 がなぞう Home

2008/08/08 (Fri) 11:10:01

やもくんさん、海洋公園楽しめたようで良かったですね。
何かお持ち帰りしたのでしょうか!?

ところで世田谷区の水道水の硝酸塩濃度が10〜20ppm!?
確かに夏になってから、やけに塩素臭いと思っていて、これはカルキ抜きしたぐらいでは他の物質が生体に影響がありそうだなと漠然と思っていました。
ウチの水道水の硝酸塩も測ってみて報告しますね。

Re: 硝酸塩 - やもくん

2008/08/08 (Fri) 14:07:49

がなぞうさんこんにちは。
魚以外の4匹をお持ち帰りはしたのですがあまり大きな声で言えない生物です。あそこら辺は恐い組織が縄張り効かせていますもんね。

水道水の硝酸塩は素人考えでゼロなんだとてっきり思っていたから通りすがりの者さんから水道水も計ればって言われてえ!何で?って思った位ですよ。赤くなって本当まいりました。
うちは集合住宅ではなく一戸建なのですがさっぱりですよ。東京の水はヤバイって事ですかね。

通りすがりの者さんこんにちは。
いつも有難うございます。
循環量は目で見て若干少なくなったかな程度にしぼりました。
あとマグネットポンプですが60C水槽なのでろ過タンクも左右ギリギリでスペース的に問題が発生しております。でももし解決できたらレイシーですとどのスペックあたりが適合ですかね?

RO浄水器は値段が高いし最近嫁に言われ一般の清水機を30万で購入したのですがそれでも大丈夫でしょうか?ただし硝酸塩は出ていました。
とりあえず繋ぎで通りすがりの者さんの言うマスキング剤を明日買って来て試して見ます。
魚類には影響ありませんか?

白点病の件了解です。
いちど大発生してからクマノミを治療してその後は
一定の魚以外皆元気でといあえずはなんとかなっていると思います。

しかしこれだけ苦労するのだから素人が途中で断念して辞めてしまうは解る気がします。。

あ、スミマセン私がド素人でした^^;

Re: 硝酸塩 - やもくん

2008/08/08 (Fri) 14:27:25

通りすがりの者さん   
確か120cの水槽がおありでしたね。
今度お暇な時写真をぺたりして頂けると有難いです。私のも夜アップしますので良かったら拝見して下さい。
話は変わりますが120cだと総重量はどのくらい
なのですか?
たしか90のOFでさえ250k位ありますよね。
私の家は基本木造で一部鉄筋なのですが施工業者から平米100キロと言われ二階に設置予定の為大きい水槽は断念しました。
皆さんはどうしていますか?

関係無いですがうちの会社一階に20トン、二階に10トンの機械置いてあり平米1トンだそうです。
次建て替えのとき目標300のOFですかね(嘘)

Re: 硝酸塩 - 通りすがりの者

2008/08/08 (Fri) 14:48:40

どうもです^^;

マグポン(略します)が設置出来ないのでしたら・・・
レイシーの水陸両用ポンプで良さそうな物が有りました^^;
RSD20Aという商品です・・・
これなら今お使いのRIO並の揚水量2・3メートルで
水量が20L/minですので20×60(分)=毎時1200Lの流量が確保され1200L÷87L=13.5回転・・・抵抗など考えるとベストなポンプですね^^;

マグポンならRMD201で流量調整でしょうね^^;

RO浄水器は値段が高いし最近嫁に言われ一般の清水機を30万で購入したのですがそれでも大丈夫でしょうか?ただし硝酸塩は出ていました。
とりあえず繋ぎで通りすがりの者さんの言うマスキング剤を明日買って来て試して見ます。
魚類には影響ありませんか?

30万の清水機・・・硝酸塩が検出されるんですか?・・・
眉唾物ですねぇ〜・・・

マスキング剤は魚には影響は無いので安心して使用してください^^;

一戸建てで硝酸塩が、そこまで高いのも変ですね・・・
通常はマンションなどで水道管から一度貯水タンクなどに入れられた場合などで硝酸塩が高く検出されるのものですが・・・

病気も循環量が関係してると想像しますので改善されるでしょう・・・^^;

Re: 硝酸塩 がなぞう Home

2008/08/09 (Sat) 09:45:08

どうもです。

硝酸塩の件ですが、現在のウチ(東京都世田谷区の一戸建て)の水道水も測定してみました。
関係ないですが、ついでに塩素も・・・。
ウチもウン十万円の浄水器とレンタルのウォーターサーバー(WS)を使用しているので参考までに。

   |硝酸塩|塩素
----------------------
水道水|10 |2.0
浄水器|10 |0
WS水|0  |0
RO水|0  |0
----------------------
※単位:ppm
※数値は「約」

以上、報告でした(笑)

> 私の家は基本木造で一部鉄筋なのですが施工業者から平米100キロと言われ二階に設置予定の為大きい水槽は断念しました。
> 皆さんはどうしていますか?
ウチは2階建てで水槽は2階にあります。
今のところ床が抜けるようなことはありません(笑)
ただ、2階でRO水を貯めてる時、溢れたことが数回あり、1階で雨漏りしたことはありますが・・・(汗)


ホーム | ごあいさつ | サイトマップ | 更新情報 | トピックス | プロフィール | リンクについて | メール

総計  | 本日  | 昨日