海水魚の飼育方法 - PrivateOcean.com - ホーム

Reef Ring 1.023world List Ranking
Prev5 Prev Next Next5
文字サイズ 文字サイズ「小」 文字サイズ「中」 文字サイズ「大」

ホーム > 掲示板過去ログタンク > 海水魚・サンゴの病気 > 白点病2?

白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 09:56:08

返信がいっぱいになったようなので・・新しく立てさせていただきました(*^^*ゞ

まず、質問です。

今日、タツも水換えしたほうが良いですか?
横たわって呼吸にも元気がありません
動かすのがかわいそうな気がします

通りすがりの者さん・・・前記事これから読ませていただきます

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 10:07:59

だぁーーー前スレ書き終わって投稿したら、スレッド満タンで戻ったら、書いたものが消えました(泣)
また書くのでお待ちを・・・。

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:17:09

がなぞうさん・・・私もです(笑)

通りすがりの者さん、ハコフグ達のケース内の水量は5Lです(毎日計って入れてます)

これからサブフィルター&キッセンの画像をUPします。

サブフィルターは昨日の夜外したままです
その後の指示を待ってました(*^^*ゞ
もしかして外したままいけるかな?なんて期待して(^^;

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:19:25

サブフィルターです

Re: Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:21:11

キッセンです

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 10:23:43

濾材に関して・・・

バイコムバフィに多少なりともバクテリアが定着しているのでしたら、外掛けに放り込んでおけばサブフィルター内よりは定着が早いと思います。
2213の濾材少なっ!
今まで使用していたリング濾材+新しいリング濾材でバクテリア定着までそんなに期間はかからないと思いますが、通りすがりさん、どうでしょう?

ライブロックですが、30cmから移行したせいか、少ないですね。
本当はもっと追加したいですが、スポンサーの顔色はいかがでしょう?
追加できれば少しは安定までの期間を短縮できます。

これから少し時間が掛かりそうなので、現在薬浴中の魚達は、これからは薬を入れず毎日全換水だけにしましょう。
これだけでも白点は十分に消える可能性はありますよ。
薬代もバカになりませんしね。
白点が消えてくれれば、気持ち的にも楽になるとおもいますので、ゆっくりと飼育システムを検討できると思います。
隔離中の魚がいるのでゆっくりはできませんが・・・。

回答漏れがあるかもしれませんが、もしあったらまた聞いてください。
長いスレッドを短時間で読んだので、痴呆症の私にはキツかったです(汗)

仕事に戻ります。

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:26:10

外掛けフィルターですが、どのようなものを購入すれば良いですか?
お勧めのメーカーや大きさ?などありましたら教えてください。

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:31:08

がなぞうさん・・・ありがとうございます

ライブロック少ないですか(^^;
これでもタツ用に1つ(右側)追加したんです(*^^*ゞ
スポンサーの顔色を伺いながら検討します

では、今日から治療中の生体はお薬なしでいきます

で!で!タツは、今日は水換えはどうしたらいいのでしょうか?


あと!まだ点々が見られるコンゴウフグと、消えた(かも?)のミナミハコフグとネジリンボウを一緒のケースに入れても大丈夫でしょうか?

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 10:41:08

ちろさん・・・
水量5Lですね生体も小さいのでギリギリOKです
毎日、全水替えはしてくださいよ


タツですが一応、新しい海水を用意して入れてあげてください・・・生存は難しいでしょうが・・・最後まで世話してあげてください。

キッセン検索で見つかりませんね^^;

外掛けフィルターですが値段的にリーズナブルで濾過層の大きな物がよいので私のお勧めは・・・(GEX簡単ラクラクeフィルターL!)

サブ・・・離してしましましたか・・・私の指示ミスですね
残念ながらサブのバクテリアは大半が死亡してるので使用する場合は飼育水で軽く洗い使用してください

キッセン・・・ハサミで切れそうですね抵当の大きさに切り外掛けの濾過層に入れてください。

がなぞうさん・・・わたしも「かなぞう」さんと思い長い間、間違えてました失礼しました><;

超ぉ〜長いスレに成りましてスイマセン><;
ここまで解決するのに時間が掛かるとは思いませんでしたよ^^;もっと早く解決出来ると思っていたのですが
予想と違う事って、やはり有りますね^^;

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 10:43:42

タツは確か隔離中でしたよね。
タツも毎日全換水してください。

今の隔離ケースが5Lとちょっと水量が少ないので、3匹だと10L〜20Lぐらいはあった方が、海水の汚れるスピードも遅いし、3匹の泳ぐスペースも出来るので良いと思います。

外掛けですが、私が好きなのはナプコのミレニウムフィルターですね。
エアレーションが出来たり、ドライ濾材っぽいのが装備されているので、テトラ製の外掛けよりは良いと思いますが、ちょっと高いです(汗)

キッセンって生物濾過用の濾材なんでしょうか?

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 10:46:18

魚は固体サイズが小さいので有れば同じ水槽で(5リットル)でも1日で有ればギリギリOKです・・・
本来なら10リットルは欲しいところです^^

1度固体サイズみたいので、またまた画像添付出来ます?

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 10:55:25

「かなぞう」は慣れてますので、気にしてません。
何十人目でしょうか?(笑)

10Lは欲しいですよね。
でも塩代かかるので、5Lでギリなら5Lで行きましょう!
全換水も楽ですしね。

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 10:57:32

がなぞうさん・・・

2213の濾材が少ないのが悩みの種です・・・
外部フィルター内での養成には時間が掛かると思います
新しい濾材につく有機物(汚れ)も少量ですので・・・
せめてケース内の半分がバクテリアが定着してる濾材でしたら、ここまで悩まなかったでしょうね^^;

キッセン・・・物理濾過ですかね?バイコムみたいに最初からバクテリアが付いてるなら良いのですが^^;
まぁ幾らかはバクテリアも居るハズですので使用する方向で・・・どうでしょう?

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 10:58:00

ちょっとバタバタしてるので生体の画像だけUPします(..;)

ねじりんぼうは5センチです

ごめんなさい。また横向きでした
ミナミは1センチくらい。コンゴウは2.5センチくらいです

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 11:03:07

ちろさん・・・

そのケースで(5リットル)で行きましょう!
エアーレーションは強めですよ^^;

バタバタしてください・・・成る様に成るです^^;

水槽が立ち上がるまで頑張れ〜フグ達よ!

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 11:24:01

ちろさん・・・

設備内容<これで行きます・・・決定!

2213単体(中身はコロコロ一杯!上だけ細目フィルター1枚)
外掛けフィルター購入(大きい奴ね!)上に画像載せてるフィルターでしたら¥1500〜¥2500です
外掛けフィルターにキッセンを適当な大きさにカットし使用・・・もし昨日の晩にキッセンを乾かしてましたら、外掛けには新しいリング濾材(コロコロ)を入れる

これで立ち上げましょう^^V

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 11:26:23

今、近くのお店に電話で問い合わせたところ

GEXの外掛けフィルターはなく、テトラのAT-60(又はAT-50)なら在庫があるそうです。

どうしましょ?他のお店をあたったほうがよいですか?

ケース・・・(・o・)ゞ了解!です
あと、マガキ貝たちにも同様のケースを購入してきます。

今日、購入するものは、ケースと外部フィルターと塩でいいですか?

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 11:29:20

今・・・スポンサーが
『ライブロックも少ないって言われたんちゃうんか?』って言っていました
これはもしかして・・・買ってもらえるのでしょうか?

その場合、早いほうがいいですか?

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 11:43:06

外部フィルターでは無いでよね?
外掛けフィルターと人工海水と非難ケース

外掛けテトラですが使用した事が無いので・・・GEXならOK範囲の性能は有るのですが・・・流量的な物より濾過層が大きい奴を選択したいですのでGEXが近くのホームセンターに無ければテトラで行きましょうか?

大蔵省様が・・・ラッキーですね!
今日購入出来るのでしたら・・・そりゃ・・・買うてぇ〜
石灰藻が沢山付いた腐敗臭などしない奴ですよ〜
磯の香りがし見た目に比べ軽い奴ですよ〜

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 12:09:14

すみません(^^;
外掛けフィルターでした

一応他も問い合わせてみます。
なければ、テトラを買ってきます。

大蔵省・・・の気の変わらないうちに行動したいと思います(^^;
でも、ライブロックはもしかすると通販かもしれません
(生体も後のハコフグとライブロックはネット購入です)
もしもお店で購入するようなら、上記のことを参考にします♪

とりあえず、ライブロック…ゲットするまで尽くしまくることにします(笑)

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 12:13:05

上記事見落としてました(^^;

キッセンは、昨夜から先ほどまでフィルターが回っていない状態でフィルター内にお水はありました。

先ほど写真を撮る際に、お水を抜いてしまいましたが、まだ完全には乾いていませんでした。

今、そのフィルター内から出てきた海水の中に浸けてみました。
これは使用可能でしょうか?

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 12:23:36

大蔵省様には、くれぐれも粗相の無いように・・・^^;

キッセン・・・エアーレーション(ブクブク)してませんよね?おそらくバクテリアは死亡してますので、この際ですので外掛けには新しいリング濾材を入れましょう

ライブロックですが通販ですので、この時期輸送に問題が有る為、到着してもスグには水槽にはいれず数日はバケツでエアーレーション(ブクブク)してから水槽に導入する事を薦めます・・・毎日1度海水を入れ替えてくださいよ^^;

あと帰宅してから外部フィルター排水部をシャワーパイプを外し水面に水流が出来るように工夫してくださいね

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 12:42:22

粗相のないよう心がけます

ライブロック・・・そのまま入れてました(^^;

>あと帰宅してから外部フィルター排水部をシャワーパイプを外し水面に水流が出来るように工夫してくださいね


http://www.eheim.jp/absorb_drain.html

こちらで言うとどれを購入しればいいのでしょうか?

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 12:46:51

何度もすみません

はこふぐですが・・・コンゴウフグの方が、身体(背中)にも白い点々があります(多めかも?)

今日は薬剤を入れていない海水の中ですが、このままで大丈夫でしょうか?
今のところ食欲はあり元気にしています

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 12:57:27

正規品でしたら
ジェットパイプが良さそうですね

ハコフグに白点出てるのですか?
でわ今日水替えする時に極少量のグリーンFゴールドを入れましょうか5リットルですので耳掻き1杯〜半杯で良いです
今見えてる白点は夕方には少し減る(落ちてる)と思われますので水替えは夕方〜22時までにするようにしてください。

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 13:10:15

ジェットパイプですね。ありがとうございます。

ハコフグ達のお水ですが、今朝、もう換えてしまったのですが、そこにグリーンFゴールドを入れても大丈夫ですか?(後入れになりますが)

あと、夕方〜の水換えはグリーンFゴールドは入れるのですか?

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 13:13:48

くどくてすみません(^^;

本水槽ですが、外部フィルターと外掛けフィルターを使いますよね?
エアレーションは別に必要でしょうか?

今、ハコフグ達にしようしているためブクブク使用できていません。
その代わり(になるのかどうか?)シャワーパイプを高めの位置から落としています

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 13:26:33

またまた失礼します

電話であちこちに問い合わせたら、GEXの簡単ラクラクL eフィルターが新製品になってパワーフィルターというのがあるお店がありました。

あと、エーハイムのジェットパイプは置いてなくて、ディフューザーセットというものがあるそうですが、いかがでしょうか?

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 13:52:37

エーハイムのジェットパイプを置いてるお店がありました

ちょっと遠い所ですが(^^;
これから出発します。

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 14:07:42

ハコフグ達のお水ですが、今朝、もう換えてしまったのですが、そこにグリーンFゴールドを入れても大丈夫ですか?(後入れになりますが)

あと、夕方〜の水換えはグリーンFゴールドは入れるのですか? >

白点にはサイクルが有りまして夕方ぐらいまでに魚体から離れる(白点が見えなく成る)ので水替えは夕方〜22時までにとお伝えしてます(ちなみに白点虫の子虫は夜間に体表に取り付くとされてます)
グリーンFは白点が確認出来なく成るまで耳掻き1杯〜半杯の極少量入れてください

ハコフグ達のお水ですが、今朝、もう換えてしまったのですが、そこにグリーンFゴールドを入れても大丈夫ですか?(後入れになりますが)

今日の夕方に交換する時まで入れなくて良いです
今回の白点の治療の水替えは夕方〜22時までにする習慣を付けてください^^;


本水槽ですが、外部フィルターと外掛けフィルターを使いますよね?
エアレーションは別に必要でしょうか?

必要無いです外掛けから落下する時に酸素は供給されます。


電話であちこちに問い合わせたら、GEXの簡単ラクラクL eフィルターが新製品になってパワーフィルターというのがあるお店がありました。

その商品が外掛けフィルターで店員さんに聞いてラクラクフィルターと同じか?それ以上?の能力か聞いてください同等かパワーアップしてるのであれば買いです^^;(こちらでも少し調べてみます)

あと、エーハイムのジェットパイプは置いてなくて、ディフューザーセットというものがあるそうですが、いかがでしょうか?

ディフュザーセットは要りません(あまり意味無いですから・・・薦められた店員さんは、あれで酸素供給出来ると思うのでしょうか^^?)
無ければオーバーフローパイプで良いです
※今日別にジェットパイプが入手出来ないなら通販で取り寄せ後にセットしても良いですよ^^;

ジェットパイプ有りましたか^^Vそりゃ良かったです!

何か有りましたら短文で良いですので書き込みしてください^^;帰還を待ちます・・・気御つけて行ってください。




Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 14:37:46

先の述べた新型外掛けフィルターですが・・・
GEXのスリムフィルターの事と思いますが・・・
水中ポンプ(この時期には水温上昇の元)濾過層が薄く成ってるので平たい専用の交換用マットしか入れれないようですので・・・
あまり宜しく無い気がしますね・・・

ラクラクはホームセンターなどに置かれてる可能性が高いと思いますよ^^;(ラクラク派ですから)

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 15:29:39

これはダメなんですね

Lは取り置きしてもらってるので店頭にありませんが...

Re: Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 15:36:12

こんなのありました

ラクラクeフィルターには元々これが入っているんですか?
先の画像のものに、これを入れて使えるようです

Re: Re: Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 15:57:45

この塩…安いんですけど大丈夫でしょうか?
カルキ抜きが入っていてヒット商品だそうです

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 17:20:38

遅れてしまった・・・

画像1・・・外掛けフィルターMしか無いんですね・・・Lが欲しい!
Mでは小さいです・・・

画像2・・・それ必要無いですよ・・・最初から付属してる物で良いです・・・購入すうなら画像の奴を3枚セットの、お得品が有りますので・・・そちらを薦めます(半月〜1月で交換するタイプです)

画像3・・・インスタントオーシャンですね^^;
十分です・・・ちろさんが、お得と思いましたら購入してください・・・ちなみに水道水の重金属とか抜いて海水作ってますか?もし抜いて無いのでしたらテトラ社のアクアセイフという商品も購入してください・・・

遅れましてスイマセン・・・

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 17:45:14

お買い物終了しました(^-^;

外付けフィルターLとジェットパイプ購入しました。

今から違うお店で塩を買います

あとお水ですが、いつもシーガルフォーの浄水器を通したものに、カルキ抜きを一応入れて使用しています

そのテトラの商品も必要でしょうか?

ではお店に入ります

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/13 (Sun) 18:05:33

いつもシーガルフォーの浄水器を通したものに、カルキ抜きを一応入れて使用しています>

家庭用浄水器の事ですかね?重金属取る浄水器でしたら必要無いですが・・・アクアセイフには体表を守る成分など入ってるので一応別の使う時も有りますので小さい奴で良いですので購入を薦めておきます・・・

外付けフィルターLとジェットパイプ購入しました>

OKです!

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 18:42:30

報告です

なんとライブロック購入しましたY(^^)ピース!

では引き続きお買い物します

重金属除去…また家に帰ったら画像UPします

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 21:33:23

こんばんは。
ハコフグ達の水換え終了しました。
明日からは、朝の水換えは必要なく、夕方〜22時までにすれば良いのですね?

これから本水槽内の生体も移動させたいと思います。

最終確認ですが、

2213のメインフィルターのみを使用し、中身はコロコロ一杯!上だけ細目フィルター(1枚)

あと、外掛けフィルターにリング濾材を入れる

最後にジェットパイプを取り付ける

以上でいいのでしょうか?


※残念なことに、タツはお昼頃に☆になってしまいました。

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 21:48:13

タツ・・・やはり残念な結果になってしまいましたか・・・。
お気を落とさず、ハコフグ達の世話に集中しましょう。

お買い物完了しましたでしょうか!?
ライブロックも購入できて良かったですね!
スポンサーも掲示板を見られているのでしょうか!?
協力して頂いたことに感謝します、とお伝えくださいm(__)m
この週末でここまで整えられたのは大きいと思います。
通りすがりさんのおかげですね、感謝感謝です。

ショップでライブロックを購入できたのでしたら、キュアリング(通りすがりさんが書かれたバケツでエアーレーション)は必要ないかもしれません。
大抵のショップは販売する前にキュアリングを完了させているはずです。
念のため行っても良いですけどね〜

白点、現在も増えてますでしょうか?
上で不要と書きましたが、増えているようでしたら、やはりグリーンFゴールドを入れての薬浴が必要ですね。
その方が完治も早いと思います。

最終確認の通りで良いと思いますよ。
設置がんばってください!

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/13 (Sun) 22:12:37

がなぞうさん、ありがとうございます。

本当にこの二日間でいろんなことを教わり、同時に反省しました。

ハコフグは大きいほうが身体に白い点(というか模様みたいな感じですが)が見られるので、薬液に2匹一緒に入れています。

ミナミの方は、もう白点がないように思います(見落としているかもしれませんが)

ライブロック・・・まさか...の出来事でした(笑)
早速、本水槽にいれてみました♪

掲示板は内緒にしていますが、時々覗き込んでいます(^^;

では、これから本水槽のフィルター関係に着手します。

通りすがりの者さん、本当にありがとうございました。

Re: 白点病2? がなぞう Home

2008/07/13 (Sun) 23:44:21

普段はなかなかこんなに早く詳しく回答できることはほとんどありませんので、ちろさんはラッキーですよ(笑)

白点は人間の目では見えないぐらいのが寄生している場合もありますので、見えなくなっても2〜3日は薬浴を続けた方がいいです。
水換え大変だとは思いますが、命綱ですので気合でがんばりましょう。

魚のためにも、スポンサーさんと仲良く出来るように、人間関係でも努力が必要です。

Re: 白点病2? - はくしょん

2008/07/13 (Sun) 23:46:53

こんにちは。

たしかにエキスパートが2人も随時レクチャーなんてプレミアですね^^

私も途中から傍観者に周り勉強させてもらいましたv

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/14 (Mon) 00:51:56

ちろさん・・・かなぞうさん・・・はくしょんさん・・・こんばんわ^^;

ちろさん・・・予定通り順調にセット出来たかな^^?

また画像載せてくださいね・・・

亜硝酸の検査は2日に1度してくださいね、出来れば報告もして頂くとミスも小さいくて済む場合が有りますので・・・

外掛けを追加し水面を波立たせてるので水の蒸発が多くなりますので足し水はマメにしてくださいよ^^;

魚の病気などは水温からのストレスも関係する場合が有るので水温管理も26度〜27度・27度〜28度のように上下幅1℃で管理してください

がなぞうさん・・・サポートありがとうございました^^V

私も仕事をしながらでしたので助かりましたよ・・・

改めて初心者さん達が何に困ってるのかが解りました・・・
(辞めたく成る人が多い訳ですね^^;)

掲示板を使わせて頂き感謝します(また長スレが来る日が有るかもしれませんが^^;怒らないでね・・・)

はくしょんさん・・・

どんどん解る範囲はアドバイスしてあげてくださいよ^^;

助けて欲しい方は沢山居るハズですので^^V

アト・・・がなぞうさんと私はエキスパートでは無いですよ
みなさんと同じアクアリストです^^V

Re: 白点病2? - はくしょん

2008/07/14 (Mon) 03:16:09

いえいえ私はまだまだ成功例の少ない初心者なので
とても誰かに胸張って教えられる立場じゃありません;;

今現在も難問を多数抱え水槽が回ってるのは必然ではありません。。。

そうだ1つ私からもニアな質問しても宜しいでしょうか?
私の環境は
45*30*30の水槽で
カクレ×2 オトヒメエビ×1 マガキ×3 シッタカ×3 ムシロ貝×2
スタポ×1 カラードチューブ×1 ボタンポリプ×1
ナグラカタトサカ×1
底砂2KG LR4kg
外掛けフェイルター60L用(GEX) マメスキマーetc
なんですがこの外掛けをはずして外部フィルターエーハイム2232にしようと思っているのですが
1番気になるのはエアレーションです。
なぜ外部に切り替えようかと思ったかというと水槽枠が器具でゴチャゴチャで
見た目も良くないしナグラカタ用にせっかく買って来たパワーヘッドが取り付け場所がなくて使えないからです。

今は外掛けから落ちるエアとマメスキからこぼれるエアで酸素供給は足りていると思うのですがそれをマメスキでこぼれるエアだけにしてしまうと酸素が足りなくなりますかね?

Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/14 (Mon) 08:22:34

通りすがりの者さん、がなぞうさん、はくしょんさん、おはようございます。
週末は、本当にみなさんお忙しいのにありがとうございました。
私も、こんなに迅速かつ丁寧にしていただけるなんて思ってもみなかったので本当に感謝しています。

初心者で理解もなかなかできなくてご迷惑をおかけしました
(過去形にするのはまだ早い?(^^;)

これからも、随時本水槽&生体の報告をしていきますので、どうぞ宜しくお願いします


おかげさまで、今朝もハコフグ達は元気にしています(^^)

あっ!質問ですが、外掛けフィルターは、どの位置に置くと良いでしょうか?
左・中央・右?
ちなみに、左下(手前)が海水の吸い込み口で、右上(奥)からろ過された海水が出てくるようにしています

Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/14 (Mon) 08:32:01

忘れてました(^-^;

重金属を除去するものをお店で探していたら、先日買ったこれ『アクアエックス』の説明(店頭の)に重金属を除去と書いてあったので、かいませんでしたがこれでいいのでしょうか?

Re: Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/14 (Mon) 10:29:08

またまた横画像ですが(^^;

こんな感じになりました。
外掛けフィルターは、もっと滝のように出るのかと思ったらこんなものなんですね。
(もしかして、コロコロの入れすぎ?)

今、ジェットパイプは真ん中あたりにつけています。

Re: Re: Re: Re: 白点病2? - ちろ

2008/07/14 (Mon) 10:30:55

フィルターです。
これでOKでしょうか?

Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/14 (Mon) 11:26:33

はくしょんさん・・・おはようです^^;

45×30×30(35L)の水槽で濾過システムが外掛けフィルター+エアーリフト式スキマーですよね?

この水槽の水質が知りたいのと・・・
変な苔とか出てませんか?

強制的ろ過器は外掛け1つですよね?
GEXの濾過層に入る濾材は1リットル程ですので仮に外掛けのみで濾過器としての役割(対応する水量は)20〜25リットルと想定しますので現状濾過システムとしては容量不足に成ります・・・

濾過サイクルが水槽内の底砂表面+ライブロックの硝化サイクルで半分を占めてる気がします・・・

水質的に問題無いとすると・・・

比率で言うと・・・
水槽内の硝化サイクルが40%
外掛けフィルターの濾過(硝化サイクル)40%
マメスキマーが20〜30%
を個々の場所と器具が補っていると感じます・・・

どれか1つ取るとシステムとして成り立たなく成るでしょう・・・通常、強制濾過システムを構築する場合は、どれか1つ急遽不具合が出たとしても残りの場所・器具が暫くは補う事が出来る様(保険的な考え)に構想して組み合わせるのが、強制濾過システムの良い部分です・・・(保険)を掛けてるので悪い部分(ウィークポイント)として硝酸塩などの蓄積が多い早いに成りますが・・・

2232の能力を見ますと、ろ材が1.6Lしか入りませんよね?量的に足りないと思いますよ^^;
流量はギリ足りてるかな?アト水の流れが上から入り上から抜ける外部フィルターは途中でバイパス(水の流れがケース内で漏れる現象)しますので薦めませんけどね

エアーレーションに対して少し誤解をしてる様ですので少し前にも記載しましたが(流れたかな^^;)説明しますね・・・^^;

淡水と海水とでは酸素が入り易いのは淡水なのは御存知と思いますが・・・
でわ海水が何故?酸素が入り難いかと言いますと・・・
簡単に解り易く言うと密度の問題です・・・
淡水と海水の大きな違いは淡水に比べ海水にはミネラルが多々含まれます水道水に人工塩を入れますよね?
アレが全部ミネラルです・・・

更に砕けて話しますと10×10の升目を想像してください
淡水は例えが10×10ですので升目の数は100個有る事に成ります100個物が入るスペースの中に淡水は20個ミネラルが入っていると考え残り80のスペースに酸素が入る事が出来ます・・・

でわ海水も同じ様に100個入るスペースを与えます・・・
しかしミネラルが多々有る海水は100個のスペースの内70個のスペースをミネラルが占領します・・・残りの酸素が入れるスペースは30個です・・・

同じ面積で、これだけ淡水と海水との条件は変わります
更に映画館で例えます・・・
100席の映画館に20人(淡水)客が入るのと70(海水)人客が入るとでは隣同士の席の感覚も70人入ってる映画館の方が窮屈ですよね?隣同士の感覚が2席しか空いていない所に3人連れ(酸素)の客が入ろうとすると無理やり押し合いしないと2席(スペース)に3人(酸素)は座れ無いでしょ?ここまで解りますかね?

エアーレーション(ブクブク)に同じ器具を使用しても淡水では大きな泡、海水では細かな泡に成りますよね?
海水でエアーレーション(ブクブク)した場合、海水中に酸素を送り込まれても窮屈で水中では酸素は入らない(混入率は少ない)に成ります・・・

水中から泡がブクブク水面に向かい上昇してる時には海水の場合、酸素は見た目よりも全然入って無いと考えてください・・・(入らない)

でわスキマーで酸素量が上がると言われてるのは何故かと言いますと・・・ポンプで作られた水圧などを何か物などに強い力で、ぶつける事で上記の例えで述べた空席の2席に3人分の(酸素)を捻り込む事で溶酸素量が増えます・・・
長文ですので、続きます・・・^^;













Re: 白点病2? - 通りすがりの者

2008/07/14 (Mon) 11:30:00



でわ次にエアーリフトのスキマーでは?エアーレーションなどの泡自体には、さほど圧は掛からずに浮力のみで泡が水面に届きますので、はくしょんさんの目で見えてる泡で水中で酸素濃度が上がる率は低いのです・・・でわ酸素はエアーリフト式のスキマーでは混入出来ないのか?と言われるとすると答えはNOです・・・僅かながら混入されます、でわ何処の部分で?答えは泡が弾ける水面です

次に水槽などで一番空気を取り込めるポイントです・・・
水と空気との境目(水面)で水は空気を引く力が働きます・・・
水面が動いてると仮定し1つ目の水槽は横から見ても波が立っていない平行線の水槽・・・

2つ目の水槽は横から見ると水面が波立ってる水槽です
横からの水面の面積を想像してください・・・

45cmの水槽で1つ目の波が立たない方の水槽の水面の横幅は45cmです(計る場合45cmの糸で足ります)・・・

2つ目の波が立つ水槽の水面の場合45cmでは足りませんよね?波が立つ高さが高いほど長く成ります(計る場合45cmの糸では足りません)

でわ・・・水槽を真上から見ます波が無い水面と波が出来てる水面の面積を比べると後者の方が面積が大きく成ります・・・

上記の説明で水面には空気を引きつける力が有りますので・・・面積が大きい程、空気と触れる部分が増えます+水面に流れる動きが速ければ空気と触れ合う機会が多く成りますよね?水面を流量毎時100Lのポンプで水流を作り水面を動かすより、毎時200Lのポンプで水面を動かす方が同じ時間内でも200Lポンプの方が水と空気を触れる機会が増えます・・・

ですのでOF(オーバーフロー水槽)以外で酸素を一番取り入れる事が出来る場所は水面に成ります・・・

OF水槽の場合で例えると・・・水面で酸素を取り込み+フロー管から落下する時に空気と触れ取り込み+落下し叩き付けれられる事により酸素が更に入ります+高性能スキマーですので付属のポンプの力で何かしらの物に叩き付けられ酸素が入ります・・・ですのでOF水槽が重宝される1つの理由です・・・

OF水槽で無い場合・・・水面が酸素混入の一番の場所に成りますので・・・水面を出来るだけ波立たせて空気と触れ合う面積を増やす事が大事なのです・・・

話の質問に戻りますと・・・

今は外掛けから落ちるエアとマメスキからこぼれるエアで酸素供給は足りていると思うのですがそれをマメスキでこぼれるエアだけにしてしまうと酸素が足りなくなりますかね?>

マメスキから、こぼれるエアー(泡)は今でも溶酸素を増やす事はしていないと思いますよ^^;
外掛けが8割がた酸素を巻き込み水面を僅かながら波立たせ動かす事で酸素供給が出来てると私は考えますが・・・

外掛けを外し外部に変更する場合・・・いかに外部の水流で水面を波立たせ酸素を混入させる機会を与えるかがポイントに成るでしょうね^^;

長く成り過ぎました・・・失礼^^;









ホーム | ごあいさつ | サイトマップ | 更新情報 | トピックス | プロフィール | リンクについて | メール

総計  | 本日  | 昨日